小さくても2m級のスパイカーをブロックできる!?
こんにちは!
あゆむです
バレーボールって高身長で
あればあるほど有利なスポーツですよね
ネットの高さは決められていて
この時点でフェアなんて言葉はないかも、、
でも、世の中には身長が小さくても
試合で活躍してる選手は大勢います。
現在、サントリーサンバーズでプレーしている
喜入祥充選手は高校、大学とチーム
のエースとして活躍していました。
彼の身長は174cmとスパイカーとしては
小柄ですがジャンプ力はもちろんのこと
常に頭を使ったプレーをしています!
あなたも喜入祥充選手のように小柄でも
試合で活躍できるようになりたいですよね?
ブロックは身長もジャンプ力が
なくてもできるんです!
僕が今から教えることを
しっかりと意識してくれれば、
ブロックでスパイクに
抜かれることはなくなります!
そうなれば、
ブロックにおいてあなたの右に出る人は
いなくなるでしょう。
でも、意識しないといつまでたっても
ブロックで上から打たれたり、ブロックアウト
をされたり、ブロックの脇を抜かれたりと
チームの足を引っ張ってしまうことに、、
それじゃあ、
なにを意識すればいいのかをお伝えしますね
それは、
位置取りとタイミング!
これが、周りとのブロック力の差を
埋めてくれる方法です!
やることは簡単です
常にブロックに跳ぶ時はボールではなく
相手スパイカーを見るようにしましょう!
すると、相手が打とうとしてくる
コースがわかるようになっていきます!
それによって位置取りが取れるようになります
あとは、スパイカーのボールを手が
とらえる瞬間にブロックの完成を
もっていけば、相手はあなたのかけた
ブロックの罠に捕まります!
まずは、ブロックに跳ぶ時は
タイミングを合わせるために、
「せーの!」の声をかけるように
しましょう!
この小さな積み重ね一つ一つが
あなたをさらに高いレベルへ上げてくれます!
最後まで読んでいただきありがとうございます