プロの選手と一般選手は考え方が違う!?勝利者の考え方をあなただけに伝授します!
これであなたも
プロレベル!?
勝つための思考を
手に入れろ!
こんにちわ!
あゆむです!
あなたはバレーで活躍するには
考え方から変える必要があると言ったら
信じますか?
この記事を読むことによって
✔上達スピードが格段に
上がります!
✔問題が起きたら自身で考え
解決策を見つけられる
✔ただこなすだけの練習じゃく
目的・目標を持ったレベルの高い
練習ができるようになる!
✔きつい練習を乗り切ることが
できる強い人になります
しかし、この記事を読まないと
✔今まで同様ただこなすだけの練習を
やり続けてしまう
✔3年間という限られたスパンで
成長する度合いが制限される
✔弱い自分のままバレー人生を
終えて虚しくなります
✔試合で負け続けてしまう
あなたはどっちの選手になりたいですか?
意識して勝つ選手と
今までの負ける選手
あなたはきっと、
自分の成長のために
素直に受け入れて
実行する人だと信じてます!
プロの選手たちが
持つ考え方とは・・・
そのためには
という考え方です!
多くの人はレシーブができなかったら
レシーブ練習を頑張る!
で終わってしまいます。。
ですが、プロの選手や
全国で活躍できる選手は
レシーブができなかったら、
レシーブができるようにするために
面を決めることを意識する!
という考え方を持っています!
あなたはこれから
どんな考え方を持ち練習しますか?
プレーを上達させて勝つために
この考え方を身につけましょう!
あなたが活躍する姿をぼくにも
見せてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございます